2月26日に行ったフランス国立美術史研究所での講演全編がYoutubeで公開されました。
COULEURS DU VIVANT I L’INDIGO AU JAPON ET LE SAVOIR-FAIRE DES CUVES À FERMENTATION 26 FÉVRIER 2020

研究所のサイトでは様々なプログラムの映像が公開中です。
https://www.inha.fr/fr/ressources/audio-video.html
日本では、9月21日〜22日、2018-2020北方のいろ共同制作ワークショップと国際天然のいろ展(主催:アースネットワーク、共催:公益財団法人 北海道文化財団、特定非営利活動法人アースネットワーク)のプログラムである2020国際天然の色展(札幌 モエレ沼ガラスのピラミッドHIDAMARI スペース2にて、講演で展示した藍の資料とインジゴツィードを展示致します。また、スペース1では、2014年〜2018年に取材し、使用した国内外の藍染料の製造現場の映像を放映いたします。